ドラクエ風 ファミコンプログラム 開発環境の準備

*ブログ掲載も50回を超えました、これまでを振り返ってみて初期の方針とは少し

 違っているように感じました。

 このブログを始める切っ掛けは、ファミコンのハードの優秀さを

 少しでも多くの人に理解してもらいたいと思ったからです。

 そこで、もうすこし初心者にも実際にプログラムのコンパイル・実行をして 

 頂けるような内容にすべきかと思い
 開発環境・アセンブリ言語等を詳細に解説し直したいと思います。

【開発環境の準備】
⁂ダウンロードが必要なのは、アセンブラエミュレーターです。

 順に解説していきます。

1.アセンブラ

2.NESエミュレーター
3.エディター
4.コマンドプロンプト

⦅エディターとコマンドプロンプト

 *エディターはどれでもいいのですが始めのうちは、メモ帳でも十分です、

 なるべくあるもので間に合わせましょう。

コマンドプロンプトWindowsに付属のもので、起動の仕方は検索ボックスから

 cmd と打ち込むと起動します。起動の仕方は他にもありますが、タスクバーに

 クリップして置くのがいいでしょう。

⦅NESASMとコマンドプロンプト

コマンドプロンプトが起動できたならNESASMのテストをします、

 コマンドプロンプトのカーソルのところからnesasm.exeと入力します、

 筆者はファイル名をasm.exeに変更しているので asmと入力します。

 .exe は省略可能です、下の【画像1】の様に表示されればアセンブラ

 使用可能な状態です。

f:id:chien1956:20200209174437p:plain

【画像1】

*¥chien000はコンピューター固有のフォルダーでコンピューターの初期設定

 のとき設定したPCの名前です。コマンドプロンプトの起動時はこのフォルダに

 なっています。  NESASM.EXE もここに入れます。

 

⁂次回からは、実際にプログラムを書いていきます。